10月13日、Google Pixel Watchが発売された。Apple Watch発売時には「2016年の売上高がロレックスを抜いた」との報道から、「スマートウォッチが機械式時計のシェアを奪っていくのではないか」とも言われ、話題をさらった。
今回のGoogle Pixel Watchの発売は、高級時計市場にどのような影響を与えるのだろうか。「買取大吉」を運営する、エンパワー大吉事業部の木村健一本部長に聞いた。
○■Apple Watchの登場で「高級時計のニーズは高まった」
——Apple Watchが発売されたとき、高級時計市場に影響はあったのでしょうか?
影響はほとんどなかったと言われています。
Apple Watchは携帯電話の機能の一部を代替して、日常生活を便利にしてくれる商品なので、「時計」という概念を超えて購入する人が多いと考えられていました。そのため、発売前は「高級時計市場のシェアを持っていかれるのでは」との予測もありましたが、フタを開けてみるとそんなことはなく、むしろ高級時計のニーズが高まっているというのが実態です。
http://www.noobshop777.com/——むしろ高級時計のニーズが高まっているというのはなぜでしょうか?
最近は高級時計の「資産性」を重視される方が非常に増えており、言ってしまえば"投資対象"のひとつになっています。
Apple Watchが発売された当初は、いわゆる「時計好き」の方々が高級時計を購入していましたが、Apple Watchの登場によって、改めて高級時計の存在価値を見直す人が増えました。それに伴って、単なる「時計」として見るのではなく、高級時計の資産性を意識して購入する方が多くなってきています。